成田市の制度融資 創業支援資金
融資対象者 |
・市税を滞納していない者で次のaかbに該当する者
a 次のア又はイに該当し、融資を受けようとする金額と同額以上の自己資金を有する者 ア 事業を営んでいない個人であって、1カ月以内に新た5年超7年以内に市内で事業を開始する具体的な計画を有する者 イ 事業を営んでいない個人であって、2カ月以内に新たに会社を設立し、新たに設立される会社が市内で事業を開始する具体的な計画を有する者
b 事業を開始してから1年以内の個人、又は設立から1年以内の法人 |
|
資金使途 |
設備 |
運転 |
融資限度額(※1) |
1,500万円 |
750万円 |
融資期間(※2) |
7年以内 (据置12カ月以内)(※3) |
5年以内 (据置 6カ月以内)(※3) |
融資利率(※4) |
1年以内 2.10%1年超3年以内 2.40%3年超5年以内 2.50%
5年超7年以内 2.75% 7年超10年以内 3.00% |
|
利子補給率 |
1年以内 2.00%1年超3年以内 2.15%3年超5年以内 2.20%
5年超7年以内 2.40% |
|
保証料 |
千葉県信用保証協会の保証付き融資となりますので、別途保証料がかかります。 | |
連帯保証人及び 担保(※5) |
〔連帯保証人〕個人 原則不要法人 原則代表者〔担保〕原則不要 | |
取扱金融機関 |
千葉信用金庫千葉銀行千葉興業銀行
京葉銀行 佐原信用金庫 銚子信用金庫(※6) 三菱東京UFJ銀行(※6) みずほ銀行 |
※1 資金の併用について
設備資金と運転資金を併用する場合、合計の融資限度額は各資金の設備資金の融資限度額と同額です
※2 設備資金の借入期間は、その設備の耐用年数までとなります
※3 据置期間は融資実行日が属する月の翌月から起算
※4 融資利率などは金融情勢等により変動する場合もあります
※5 連帯保証人の条件
1.債務者に代わって債務を弁済できる方であって、かつ市税の滞納がないこと
2.この制度の融資を受けている場合、連帯して保証出来る金額は【融資限度額-現在の融資残高】の範囲内です
3.この制度の融資を受けている者の保証人になっている場合、連帯して保証出来る金額は【融資限度額-現在の保証残高】の範囲内です
※6 支店統廃合により、現在新規融資申し込みについては、取り扱っておりません